
認定資格対応
Zenith Live '24 Tokyo 無償ハンズオントレーニング
9月26日最新セキュリティ技術を学ぶための特別なハンズオントレーニングを2本提供いたします!
セッション①: Cyberthreat Protection
ユーザー、ワークロード、データを保護しながら、快適なユーザー エクスペリエンスを提供する方法
サイバー脅威に対する防御スキルの強化
最新のセキュリティ技術とトレンドの把握
実務に即した脅威対応能力の向上
セッション②: Zscaler for Users
プラットフォームの基本的な理解と運用スキルの習得
セキュリティの強化と効率化の実現
認定資格取得に向けた準備
トレーニングの詳細
今回実施する2つのトレーニングは、実践的なスキルを磨き、貴社のセキュリティ体制を強化する絶好の機会です。申し込みフォームより受講するトレーニングを選択してください。
セッション | 開催日時 | 開催場所 | 価格 |
---|---|---|---|
セッション①
Cyberthreat Protection
満席になりました
|
9/26(木)
9:00~18:00
(8:45受付開始)
|
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル9F |
600ドル(+試験300ドル) |
セッション②
Zscaler for Users
満席になりました
|
9/26(木)
9:00~18:00
(8:45受付開始)
|
東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル7F |
1,200ドル(+試験300ドル) |
セッション①: Cyberthreat Protection
受講対象:
- システム部門とセキュリティ部門の調整役を担っている方
- 社内セキュリティ担当部門として、有事に備えた実践的な訓練を積みたい方
学習目標:
- Zscalerのセキュリティレイヤーについて説明できるようになる
- 脅威対策、ブラウザー分離、サンドボックスなどのZscalerのセキュリティ機能について詳しく把握できる
- Zscaler Deceptionを使用してデコイを展開し、脅威をプロアクティブに検出する方法を説明できるようになる
セッション②:Zsclaer for Users
受講対象:
- ネットワーク アーキテクト、セキュリティ アーキテクトの方々:Zscalerプラットフォームがセキュア デジタル トランスフォーメーションを実現する方法について基礎的な知識を取得したい方
- システム管理者の方々:ZIA、ZPA、ZDXのセットアップ、構成、管理に必要なスキルを習得いただけます
学習目標:
- Zero Trust Exchangeの概要とZscaler for Usersの主なユース ケースを理解する
- Zscaler Internet Access、Zscaler Private Access、Zscaler Digital Experienceの基本機能を構成する
- 接続、プラットフォーム、アクセス制御、サイバーセキュリティ、データ保護、デジタル エクスペリエンスなど、Zero Trust Exchangeのサービスと機能を理解する
推奨事項: Zscaler for Users - Essentials (EDU-200)のeラーニング(英語) **Zscaler for Users - Essentials (EDU-200)の認定資格試験を受けるには、本ハンズオンラボおよびZscaler Academyにてeラーニング(英語)と筆記試験(英語)の完了が必要です。
その他: ノート パソコンをご持参ください。なお、昼食にお弁当をご用意しております。
座席数には限りがありますので、早めの申し込みをお勧めします。ぜひこの機会を利用して、ゼロトラストに役立つ認定資格を取得してください。